一言モノモーション
この国は誰の幸せを願っているのかな?
私たちは置いてけぼりで蚊帳の外だし、なんかうまいこと言って使おうとしてる。
人の幸せはみんなそれぞれなんだから自分の幸せくらい自分で見つけるよ。
メインモノモーション
この国は誰の幸せを願ってたくさんの策を講じているのか、みんなは考えたことがありますか?
文化や生活が違うから、なんでも海外と比べることは良くないと思います。
それでも今の日本は働き方や賃金の問題、女性への差別、子どもの貧困などお世辞にもこの国は生きやすいとは言えない状態になってしまったと思っています。
たくさんの自殺者がいるこの国で自殺者の中にはもちろん子どもも含まれています。
いじめや虐待で命を落とす子どもも増えました。
貧困により衣食住がままならない子、親や兄弟の世話に明け暮れるヤングケアラーも増えました。
そんな中、国は少子化が深刻だと言いました。
不妊治療を保険適用にすると発表しました。
好きな人同士が結婚して、子どもを持ちたいと思うことは自由だし幸せな家庭が増えることはとっても嬉しいことです。子どもが欲しいが、なかなか出来ない人に医療の力を貸すことも必要でしょう。
だけど、それは今政府がすること?
自殺、虐待、貧困、ヤングケアラーがあふれかえるこの国で今見るべきはそれじゃない。
私は今ある命を見て欲しかった。
昔私がそうだったように、出口の無い苦しみの中を泳いでいる子どもたちを見て欲しかった。
声すらあげられない、自分を痛めつけながらなんとか生きている子たちの手を全て払い退けたように見えた。
私たちは国にとっては駒なのか?
子どもの頃は、出口が無くて分からなかったけど大人になって子どものまま大きくなった私はたくさん辛い思いをして1つ分かったことがあります。
それは私は私だけのものだと言うことです。
絶対に揺るがない、絶対に侵されない事実です。これはあなたも同じです。
上記の少子化が深刻な件に関しても、大きな声で言っているのは年配の人たちです。
先に言っておくけど、結婚=子を持つじゃないよ。
普通、子どもを産むためには男と女が必要です。
この人と一緒に居たいと思い結婚します。
この時に少子化対策で日本の未来のために結婚する人はいないと思います。
人間が生活するにはお金が必要ですが、この国はいくら働いてもなかなか賃金が上がりません。
子どもを持ちたいときには、少子化対策で子どもを作ろうかなんて言う人はいないと思います。
少子化、少子化と騒いでる人たちはもし、結婚して女が病気だったら、子どもが産めないってガッカリする?離婚する?
それとも少子化対策だから奥さんに命をかけて子どもを産むように説得するの?
大切な家族の命を脅かしてまで少子化対策したいなら多分それは子どもだけが欲しいんだよ。
大切な人に辛い思いさせたくないもん。
私は嫌だ。そんな国の捨て駒みたいな生き方は嫌だ。
日本は今、他国の経済成長から取り残されている上に税金は上がり、物価も上がり続けています。
昔と何もかも違うのに幸せの形だけは何故か恋愛、結婚、子育て、マイホーム、家族とかなんとか。
これをまず変えていく必要がありませんか?
こんなことになっている国で私たちは長い間国から若者の○○離れと言われたり、草食系と言われたり、まぁとにかく言われたい放題です。
私たちは一生懸命生きてます。
問題の解決を先延ばしにしてきたのは国なのだから本当に未来の良い日本を思うなら1からやり直してみてください。
私たちのせいにしたり、私たちをスケープゴートにしないで。
私は私だけのものです。
心も身体も。
あなたもあなただけのもの。
嫌なことには嫌だって言えば良いよ。
あなたの考えを軽視したり、あなたの痛みを笑ったりする人に優しくする必要なんかない。
これ以上私たちを振り回さないでください。
私たちの幸せを勝手に型にはめて決めないでください。
なんか上一枚だけ良さそうなこと言って今までみたいに乗る人はいると思いますが、幸せは個々によって違うし、私は自分の幸せはお手本なんか見なくても自分で見つけます。
最後に、自分の足で立つことは度々心無い意見に心が持って行かれそうになるけど誇らしいです。
見なきゃよかったもの、見えてよかったもの立ち上がって外に出たらよく見えます。
美しいと思うのか汚いと思うのか人それぞれと思うけど、私には見えたこと自体が良かったです。
レビューを投稿するにはログインする必要があります。
レビュー
レビューはまだありません。